ゲーム

クラウドDC行ってみた!新しいキャラクターにいつも使ってる使い慣れたUI使いたい!

Miah.J

こんにちは、Miah.Jです。

今日は2日連続で更新しちゃうぞ~!w
やる気のある時、ネタのある時は頑張って更新しないとね!😂

クラウドDCオープン!

昨日(2023/11/21)ついにクラウドDCオープンしましたね。
βテストってことでナギ節の今お暇な方、
新キャラ作ってクラウドDCで遊ぶのにうってつけじゃないの!?

オープン初日に昨日、私も話題のクラウドDCで遊んでみよ!
ってキャラ作ったは良かったんだけどいざログインしようとすると

3500人待ち・・・!🤯

いやぁ、もうねそっと閉じたよねw

だって、クラウドDCのキャラっていずれ消されるわけだし、
ガチで遊ぶものじゃないじゃん?
ちょっと普段と違った雰囲気?感じてみたくてお試しで作ったのに

3500人はちょっと待てないわ~~w

で、明けて今日の22日にダメ元でログインしてみたら60人くらい待ちですんなり入れた!

初日混んでただけみたいだね~
いわゆるログイン戦争だったんだね。

あと冒険録とかジョブの書使うと強制ログアウトさせられて
またログインしなきゃいけない仕組みだから余計ログイン戦争勃発しちゃってたみたいね。

今日からは普通にログインできるみたいだから遊んでみたい人は是非😊

いつも使ってるキャラと同じUIで楽しみたい

んで、ここからが本題です。

新規でキャラクター作るとUIとかホットバーとか全部初期設定じゃん?
遊びにくいよね??

そこで朗報です!
PC勢のあなたならいつも使ってるキャラと同じ設定で遊べます!

私がサブキャラ作ったときいつもやってる方法をご紹介しますね。

設定方法

※Windowsしか知らんのでWindowsのみの紹介になっちゃうけどごめんね!

エクスプローラーを開いて↓のドキュメントから>My Games>FINAL FANTASY XIV – A Realm Rebornまで開く

どのファイルがどの新規作成したキャラクターのものか特定します。

↑キャラが1キャラしかいない人はこのフォルダが一つしかないのですぐわかりますが、複数キャラいる場合どれがどれかわからないので一つずつ見ていきます。
キャラを新規作成して最初にログインしたときにフォルダが作られるので
クラウドDCに新キャラを作ったのが今日だったら更新日時が今日の日付のものが新しく作ったキャラクターのデータです。

↑新規に作ったキャラのフォルダはどれかわかりました。

コピー元のメインキャラのフォルダを特定します。

↑クラウドDC新規キャラ以外のフォルダを虱潰しに見ていきます。
↓一つ選んだらフォルダの中にある【log】という名称のフォルダを開きます。

↓どれでもいいので一つファイルを選んでテキストで開きます。

↓テキストファイルで開いたらCtrl+Fで検索を出してコピーしたいメインキャラの名前を入力し検索します。

↓ヒットしました、つまり、このフォルダがメインキャラのデータが入っているフォルダということです。

ヒットするまでこのステップ3を繰り返してメインキャラがどのフォルダなのか探り当ててください!

フォルダがわかったので必要なものを選んでコピー&ペーストします。

※コピペする前にコピー元のバックアップ取りましょう。
作業中こんがらがって間違えてコピペしたとか消えちゃったとかないように・・・。

  • ACQ.DAT  :不明
  • ADDON.DAT :HUDレイアウト
  • COMMON.DAT :キャラクターコンフィグ1
  • CONTROL0.DAT :キャラクターコンフィグ2
  • CONTROL1.DAT :キャラクターコンフィグ3
  • GEARSET.DAT :ギアセット
  • HOTBAR.DAT :ホットバー
  • ITEMFDR.DAT :不明
  • ITEMODR.DAT :不明
  • KEYBIND.DAT :キーバインド
  • LOGFLTR.DAT :フィルタ
  • MACRO.DAT  :マクロ
  • UISAVE.DAT :不明

上記を参考に必要なものをコピーして新規に作ったクラウドサーバーのキャラのフォルダにペーストしてください。
めんどくさい人は全部コピーしてペーストで特に問題はないです。
※全部コピペすると持ってないアイテム、覚えていないスキルの設定も一緒にコピーしてしまいますがその都度持っていないとか、覚えていないとゲーム内でアラートが出るので代替しますか?でOKしてしまえばオッケーです。

クラウドサーバーのキャラでログインして反映されているか確認してみましょう。

全部コピペした人はギアセットでジョブチェンジしようとすると↑みたいにアラートがでます。
【代用する】を選んでギアセットを更新してしまえばオッケーです。

まとめ

いかがでしたか?

ちょっと長くなっちゃったけど!

ちなみに、自己責任でやってくださいね。
間違えてコピペしちゃってもとに戻らない!
とかないようにックアップ取ってからやったほうがイイですね!

じゃ、今日はこの辺で!

ByeBye👋

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



AUTHOR
Miah.J
Miah.J
かけだしアクアリスト
アラフォーで始めたアクアリウムの記録としてblogを開設。他にもオンラインゲームや麻雀、ヨガ、ガーデニング、猫のこと等々綴る。多趣味。
FINALFANTASY14/BLUEPROTOCOL/雀魂/ヨガ/ネイル/ガーデニング/アクアリウム
記事URLをコピーしました